古文書

古文書などの貴重な史料の電子化を

古文書は江戸時代以前に作成された文書で、貴重な歴史的な史料の一つです。しかし、紙媒体のままでは破損や劣化が進む恐れがあります。

双光エシックスは大切な史料を後世に残すために、さまざまな古文書の電子化を手掛けています。

古文書を電子化するメリット

①歴史的資産の保全

古文書は出版物とは異なり唯一のものです。その史料が失われてしまうと代わりになるものはありません。経年劣化だけではなく、虫害やカビによっても史料が判読できなくなる恐れがあります。電子化する事で、貴重な古文書の情報を後世に伝えることができます。

②WEBでの公開が可能になる

紙媒体の古文書が一般公開されることはほとんどありません。照明の光や人の手が触れることでも史料が傷むことがあるからです。古文書を電子化すればWEBを通して全世界に公開することができます。国内外の専門家だけではなく、一般の方も閲覧することが可能になるため、学術的な研究の発展や学問の裾野の拡大にも寄与します。

③万が一の時のバックアップになる

近年過去に例をみないほどに風水害による被害が拡大しています。史料を電子化し、データを安全な場所に格納しておけば、万が一の時も史料の内容を後世に残すことができます。

双光エシックスの強み

お問い合わせ

双光エシックスの古文書電子化サービスについてのご相談やお見積は、お問い合わせフォームよりお気軽にご依頼下さい。